ご相談・無料見積り
0120-106(ドローン)-932(くうさつ)
ご相談 無料見積り
ドローンエアのロゴ

0120-106(ドローン)-932(くうさつ)受付:平日8:30〜17:30

専任担当より
折り返しご連絡いたします
(土日祝を除く)

実績・参考価格

CASE1
UAV測量 グリーンレーザー+水中マルチソナー

お客様からの問題点

  • 水質が極端に濁りすぎていて水中地形を把握できない
  • 測量(人的)する時間が足りない
  • 正確に水中地形を把握し、ボリューム計算をしたい
  • ICT施工をしたいのに地形データが足りない
  • 発注者にプレゼンするため水中地形を把握し施工提案したい
解決策

水質が濁っていたり波しぶきがあるところでは、グリーンレーザーが河床まで届きません。また、人力による測量業務では正確な河床地形が把握できないため、工事で必要なボリューム計算も大まかになってしまいます。グリーンレーザースキャナでは計測しきれない水質・水深をカバーするために水中スキャナを併用し河床を精細に3D計測し、工事で必要な地形を把握できます。

請負参考価格

約220万延長:150m
面積:0.0075km2

地上と水中を上空から取得

Matrice300RTK+TDOT3(グリーンレーザースキャナ)

水中地形を取得

BlueView BV5000(水中スキャナ)水平:360°鉛直:45°測定距離:20m

CASE2
UAV測量 グリーンレーザー(ダム)

お客様からの問題点

  • ソナーで計測できない浅瀬の河床データを、UAVグリーンレーザで取得したい
  • 正確に水中地形を測量したい
  • 堆砂搬出の工事が行われているため地形変化が毎日起こるので、短期の計測をしたい
解決策

お客様所有のマルチソナーで計測予定であったが、ボートが入れない地点が複数点あり、その個所を弊社のグリーンレーザーで計測を行いました。ただ、水の滞留場所では予想以上の濁りの為に、高度・波形を変え、2回計測を行いました。

請負参考価格

約400万作業面積:0.44km2

標定点位置選点及び設置 1日
UAVグリーンレーザ計測及び
UAV写真撮影
4日(+2日間再計測)
オリジナルデータ及び
グウラウンドデータ作成
15日
成果とりまとめ 4日

CASE3
造成工事 UAV測量

UAV測量による現況撮影

法面整形用設計データ

現況+設計

請負参考価格

約100万

<概要>面積:約2ha
造成面設計3D化(当初・変更対応)
法面整形用データ作成
30cm巻出し層作成
土量計算・出来形書類作成

対応重機:コマツ
重機コントロール トプコン

CASE4
河川河道掘削 i-construction支援

UAV測量 現況撮影

現況+設計(赤)

出来形 UAV測量 工事進捗撮影

請負参考価格

約120万

<概要>延長:300m
点検測量・起工測量(UAV測量)
設計3D化作業(当初・変更対応)
土量計算
出来形測量(UAV測量)
対応重機:コベルコ
重機コントロール ニコントリンブル

CASE5
道路 i-construction支援

現況 TLS・UAV測量

3D設計データ

土量計算

請負参考価格

約170万

<概要>延長:300m
起工測量(TLS測量・UAV測量)
設計3D化作業(当初・変更対応)
転圧用巻出し層作成
土量計算
対応重機:コマツ
重機コントロール
トプコン
アカサカテック

CASE6
河川災害現況 UAV測量

請負参考価格

約150万

CASE7
災害ゴミボリューム計測 UAV測量

請負参考価格

約100万

CASE8
室内LSデータから3Dパース作成

請負参考価格

約100万

CASE9
都市計画マスタープラン+概要版 デザイン印刷

お客様からの問題点

  • 役所が求めるデザインができない
  • 地元印刷会社は印刷はわかるが都市計画マスタープランがよくわからない
  • 工期が長く、何度も変更に対応してもらえない
  • デザイン案を数点出さなくてはいけない
解決策

弊社は元よりデザイン・印刷を行ってる部署があり、測量コンサル会社様より同様の案件を頂いていた実績もあり、お客様の問題をあらかじめ理解しそれに合うデザイン案を数点提出し、納得の上印刷関連業務を受注しました。また、弊社のビジネスパートナー様からの紹介もあり、測量業務だけでなく困ったときの印刷業務のご相談もいただくようになりました。

請負参考価格

約150万工期:約6カ月

【マスタープラン】4C×4C 無線綴じ製本 300部【マスタープラン概要版】4C×4C 294×841(A4折)1,000部

CASE10
図面・書類電子化

河川測量でグリーンレーザー計測を依頼されたお客様から相談があり、役所所有の図面・書類電子化業務を受注いたしました。

請負参考価格

約350万

<概要>ファイル:1900件
(概算枚数:28000枚 A1~A4サイズ混在)

電子化作業状況写真1

電子化作業状況写真2

CASE11
3D計画支援 太陽光発電

お客様からの問題点

  • 新規設置計画の殆どが、山林等の傾斜地が多い昨今、現地をできるだけ早く把握したいが、予定が立て込んでいて今すぐ行けない。
  • 現地の傾斜は、パネルが設置できる傾斜なのか事前に知りたい。
  • 開発許可・概略設計に必要な情報を早く知りたい。
請負参考価格

約60万円〜約120万円

計画予定エリアがわかる座標データSHP/DWG/SIMA など

もしくは

現地オルソ画像作成ドローンを利用して設置予定のエリアを撮影しオルソ画像を作成

国土地理院が提供している
標高メッシュデータを結合

3D設置エリア状況

使用機材

ドローン DJI Mavic3

ドローン DJI Matrice300RTK

Zenmuse L1

TDOT3(グリーンレーザ)

Zenmuse P1

弊社所有機材及びアプリケーション

<UAV>

  • ・ドローン DJI Mavic3
  • ・DJI Matrice300RTK
  • ・レンズ:50mm 35mm

<アプリケーション>

  • ・SFM Metashape DJI Terra
  • ・3D-CAD
  • ・武蔵 AutoCAD Civill 3D SketchUp
  • ・統合 ScanSurveyZ
  • ・ArcGIS
  • ・SIS

<センサー(カメラ、レーザ>

  • ・Zenmuse P1 L1
  • ・TDOT3(グリーンレーザ)